職場の近くによくランチを食べに行っている定食屋があるんですが、
いつもレジに「1000円札が不足しています」と書かれた紙がはってあるんですよね。

こちらも、一応気を使って1,000円札で会計を済ますようにしているんだけど、
たまたま10,000円札しか無かった日がありました。

心苦しさを持ちながらも、食い逃げするわけにもいかないから、
 払いますよね、1万円札で。申し訳ないと思いながらも。
おっきいのしかなくてすいませんとかなんとか言いながら(^^;)

「はい、お釣りの9,300円ね」

ってもらったお釣りが1,000円札9枚・・・
きゅ、きゅ~まい~??
いやいや、不足しているのは5,000円札なんじゃ・・・?

5,000円札1枚あれば、1,000円5枚浮きますよ~。
まともに釣銭を用意していたなら、定食屋で正午に会計して5,000円が既に無いってこともないでしょうし。

元々用意してないよね・・・
自分は小売りの店舗をやってたことあるけど、
1,000円札って溜まる一方だったし。

すごく不思議に感じました。